「 投稿者アーカイブ:oramachi 」 一覧
- 
											  
- 
				
				2017/11/06 -家族について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、娘とのふたり旅行記(最初は不安でもなんとかなるもの)について 結婚式にて 娘との初ものづくし 先週、三連休は親戚の結婚式のため千葉 … 
- 
											  
- 
				【税理士試験】税理士試験とお金の話(受験生活が長くなるとお金もかかる) 2017/11/03 -税理士試験について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、税理士試験とお金の話(受験生活が長くなるとお金もかかる)について 道後温泉別館、飛鳥の湯(周辺はまだまだ工事中です) 専門学校の授 … 
- 
											  
- 
				
				2017/11/01 -相続について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は四国診断士会発足(一歩踏み出せば、広がりをみせる)について 相続診断士会とは この度、10月31日に一般社団法人相続診断協会承認のも … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/31 -相続について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は「成年後見人等履修者名簿」の登録について 「成年後見人等履修者名簿」とは 税理士として成年後見人等の業務を行う場合は、四国税理士会が … 
- 
											  
- 
				第8回セミナーコンテスト高松大会本番(運営サポーターからの目線として) 2017/10/30 -セミナーについて 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は第8回セミナーコンテスト高松大会本番(運営サポーターからの目線)について 台風通過中でのセミコン開催 昨 … 
- 
											  
- 
				忙しくてゆっくり本を読む時間もない(Audibleで通勤時間、移動時間を上手く活用しよう) 2017/10/27 -独立・開業 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、忙しくて本を読む時間もない!(通勤時間、移動時間を活用しよう)について Audibleの管理画面 10月、11月は忙しくなる時期 … 
- 
											  
- 
				【税理士試験】電卓ダダダ、問題用紙バッサバッサのモンスターに出会ったら 2017/10/26 -税理士試験について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、電卓ダダダ、問題用紙バッサバッサのモンスターに出会ったら イオンモールにて 専門学校自習室の騒音問題 税理士受験生にとって専門学校の自習室は集中 … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/25 -家族について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、愛犬の闘病生活(飼い主のエゴでも最後まで看取ってあげたい)について 愛犬との別れ 出会いが有れば別れもあります。 そ … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/24 -税理士について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、税理士の職能と成年後見制度について 税理士制度と成年後見制度 税理士制度においては、税理士法第1条にける「税理士の使 … 
- 
											  
- 
				
				2017/10/23 -相続について 
 こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、エンディングノートでは「お金」は残さないを知っておこうについて 終活ブームのエンディングノート 相続関係のセミナーを受けたり、相続 … 

 
											 
											 
											 
											