おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

独立・開業

忙しくてゆっくり本を読む時間もない(Audibleで通勤時間、移動時間を上手く活用しよう)

投稿日:2017年10月27日 更新日:

こんにちは、税理士のおぎーです。

 

今回は、忙しくて本を読む時間もない!(通勤時間、移動時間を活用しよう)について

Audibleの管理画面

 

10月、11月は忙しくなる時期

税理士事務所においては、夏の比較的閑散期を過ぎれば徐々に忙しくなってきます。

 

8月決算

9月決算

年末調整の準備

来年の確定申告に向けた準備等

 

お客さんから問い合わせのあるものも多くバタバタしがちです。

 

さらに個人的には仕事外のことも、平日夜や土日を使って従事していると

ゆっくり自分の時間を作って本でも読む

時間が失われがちです。

 

本を読む時間もないならインプットは諦めるのか?

というと、隙間時間を作ってインプットしています。

 

 

バカにできない移動時間

現在勤めている税理士事務所は

家から事務所まで片道70キロ

車の移動時間で1時間30分かかります。

往復だと3時間。

平日5日出勤として3h×5=15h

1カ月4週間として15h×4週間=60h

 

これだけの時間をただ、ハンドルを握って前を見ているだけではやはり勿体無いですよね。

 

AmazonのAudibleで本を読むではなく聴く

運転中、読むが出来ないなら、聴くを重視しています。

 

役立っているのがAmazonで出しているアプリAudible

スマホで利用可能

月額利用料は1,500円(聴き放題)

利用料は紙の本一冊分相当です。

Audible自体は本の内容を朗読してくれます。

 

10月度で聴いた本は一部でも

・頭は「本の読み方」で磨かれる 著茂木健一郎(5時間56分)

・売れる文章術 著中野巧(5時間38分)

・営業の魔法 著中村信仁(4時間17分)

・3年後、転職する人、起業する人、会社に残る人要約版 著佐藤文男(17分)

・99%の社長が知らない銀行とお金の話要約版 著小山昇(19分)

・鬼速PDCA要約版 著冨田和成 (20分)

・頭のいい朝の習慣術 著箱田忠昭(3時間2分)

・世界一受けたいお金の授業 著和仁達也 (2時間29分)

 

本によって一冊丸々(2時間から5時間)読んでくれるのもありますし要約版であれば一冊20分以内で読めるものもあります。

5時間聴くのはなんだかしんどそうに思えますが

仕事の行きと帰りで3時間なので、二日で一冊を読むことができます。

真剣に聴くというよりは、聴き流す程度で聴くので疲れもしません。

 

こういった形で、運転中本を「読む」ことはできないのですが、「聴く」ことはできるのですね。

「聴く」ことでインプットにもつながります。

 

 

まとめ

Audibleで「聴く」ということ。

地方在住だから出来る事のように思われがちですが

車の運転でなくても、電車での通勤中も耳にイヤホンを突っ込んで「聴く」ことはできます。

職場が近くの人も、移動時間や休憩時間で「聴く」ことはできます。

 

忙しい時期だからこそ、インプットの時間を効率的に作っていくべきです。

本を読む時間が無いと嘆くよりも様々な本を「聴く」ことをお勧めします。

 

【編集後記】

10月の土日から11月の連休にかけてイベントごとが多くなります。

良いアウトプットの場でもあるので吸収しつつ、出来る事を出していきたいと思います。

 

 

-独立・開業

執筆者:

関連記事

「伽藍を出て、バザールへ行こう」2018年4月1日に独立開業しました!

こんにちは、税理士のおぎーです。   初めまして、、、というよりお久しぶりです。 やっと自分のメディアに帰ってきました。   事務所前にて   2018年4月1日に独立開 …

【独立開業】〇〇士という士業の方は笑顔が苦手?(笑顔持久力、笑顔瞬発力をつける)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、〇〇士という士業の方は笑顔が苦手?(笑顔持久力、笑顔瞬発力をつける) 娘(3歳1ヶ月)がはまっている恐竜シリーズ   営業は笑顔が命 …

ブログにおける実名での投稿(名前が検索されることは意識しておこう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、ブログにおける実名での投稿(名前が検索されることは意識しておこう)について 娘(2歳8か月)と公園にて落ち葉拾い     ア …

【独立開業】独立して2ヶ月経過(自分が果たして新規顧客を営業して獲得できるのか?のハードルは低くできる)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、独立して2ヶ月経過(自分が果たして新規顧客を営業して獲得できるのか?のハードルは低くできる)   当初の独立開業予定は6月1日 昨年、 …

『ひとりビジネスの教科書』(自分の強みを生かして起業を考えよう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は著書『ひとりビジネスの教科書』(自分の強みを生かして起業を考えよう)について 読み過ぎてボロボロの本   ひとりビジネスのコンセプト 「 …