おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

贈与税の実効税率、10%のラインはどこ?

  こんにちは、おぎーです。   今日は贈与税の税率についてついてです。   贈与税の税率の改正 平成27年度の1月1日より贈与税の税率は改正されています。 以前は親族で …

【税理士試験】受験申し込みは早い方がいいのか?(メリットを考えてみる)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、税理士試験の受験申し込みは早い方がいいのか?(メリットを考えてみる)について 神戸のモザイクにて   第68回税理士試験申し込み 平成 …

税務調査において調査官から「社長の手帳を見せて下さい」と言われたら?

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は税務調査において、調査官から「社長の手帳を見せて下さい」と言われたら?について。 秋空の小川にて   税務調査 税務調査。税務署において …

相続発生前後に凍結前の預金口座を引き出してよいか?(安易な考えは必ずバレると思っておこう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、相続発生前後に凍結前の預金口座を引き出してもよいか?(安易な考えは必ずバレると思っておこう) 冬空の公園にて   相続における凍結前の …

うちの家にもMacBookが来た(新しいものを試してみる)

こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、うちの家にもMacBookが来た(新しいものを試してみる)について   うちの家のパソコン事情 うちの家のノートパソコンですが一番の悩みは重い事。 …