おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

愛媛県砥部町の七折梅祭りはこんな所

こんにちは、おぎーです。 先週の週末は四国の愛媛県砥部町にある七折梅祭りに行ってきました。

【税理士試験】税理士試験は果たして苦行なのか(自己の体験を踏まえて考えてみる)

こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、税理士試験は果たして苦行なのかについて 道後温泉前に立つ熊の銅像にて   一般的な苦行のイメージ 苦行。読みがなそのまま「苦しい行い」と読みますが修 …

第7回セミナーコンテスト高松大会(対策講座1回目)を受けてきた感想と感じた事

こんにちは、おぎーです。   相談アドバイザー3級の試験が終わったのもつかの間、いよいよ始まってしまいました。 第7回セミナーコンテスト高松大会に向けての対策講座1回目です。

2歳8ヶ月の娘の出来る事・出来ない事

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は2歳8ヶ月児の出来ること、出来ないこと 傘を持って雨を楽しむ娘と   現在の娘の体重 娘が生まれてから2年と8ヶ月が過ぎました。 先日、 …

ストック営業塾のその先へ(ひとりだけとチームを学ぶ・人生塾でより大きな学びへ)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、ストック営業塾のその先へ(ひとりだけとチームを学ぶ・人生塾でより大きな学びへ) 愛媛メンバーの皆さんと   営業が弱いと言われる士業 …