おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

独立・開業

平日毎日ブログ更新1年経過(ブログを通して自分の見える世界は広がっていく)

投稿日:2018年2月5日 更新日:

こんにちは、税理士のおぎーです。

 

今回は平日毎日ブログ更新1年経過(ブログを通して自分の見える世界は広がっていく)について

当ブログのアクセス推移表

 

気づけば1年経過

昨年の2月1日からWordPressにてブログを書き続けて1年が経過しました。

書き続けたことで何を得られたのかを改めて振り返りたいと思います。

 

元々はアメーバブログにてブログ自体は不定期で書いていたのですが

新しい環境でブログを書いてみたいと思い、当初分からないながらもWordPressにてブログを書くことに。

決めたことは

ブログを平日毎日更新する

100%の記事は書こうとしない

アクセス数(一喜一憂)はしない

1,000字以上は書く

 

ぐらいを決めごとに書き始めました。

あまり気負いすぎず、まずは続けて書くことを目標としました。

 

ブログ記事を書くことで拘束されること

ブログ記事を書き始めて一番の問題は記事を書く拘束時間。

現在は税理士法人に勤めながら働いているので、仕事中に悠長にブログを書くことはできません。

そのため、朝早く起きて出勤前に書いたり

パソコンで入力せず、スマホで更新したり(現在255記事あるのですが7割はスマホで入力しています)

お昼休みに書いたり

隙間時間を使って書いていることが多いです。

この辺りは、税理士受験時代が役にたっており、受験時代も隙間時間を使って理論を覚えたりで勉強していたので

仕事✖️勉強が

仕事✖️ブログに

変わったようなものです。

ただ、独立して自由な時間ができたら書こうと思っていたら現在の自分は無いです。

どんな環境であれ、

「やってみよう」

と思ったタイミングが自分がすべきタイミングだと感じています。

 

ブログを通してのリアルでの出会い

ただ、ひたすらに孤独にブログを更新していたならば心が折れて書くのを止めていたと思います。

しかし、全国には365日ブログを更新している方や

平日毎日更新している税理士もいます。

去年の夏には、関西にて井ノ上陽一さん主催の「ひとり税理士」のオフ会にも参加させて頂きました。

僕自身のブログを知っている方もおり、

ブログ自体は書くのはひとりだけどひとりじゃないんだなと

改めて感じました。

 

また、ブログは単調な毎日を過ごしていると書くネタに困ってきます。

そこで、できるだけ家庭と仕事以外の「外」に出るようにしました。

セミナーコンテストに出たり

営業塾に参加したり

四国相続診断士会を立ち上げたりも

「外」を意識したからこそできたことです(必ずしもネタのためだけに動いているわけでは無いのですが、、、)

 

ただ、ブログを書き始めて「外」に出たからこそ様々な人との出会いがあり

仕事の上でも「ひとり」でなく「チーム」で動くことの重要性にも気づかされました。

 

自分自身が成長できた実感を感じられるのは

ブログを書き始めて、書き続けたことが

成長につながったのではないかと感じています。

 

まとめ

ブログを1年間平日毎日書くこと。

通常、働きながらブログを書き続けることは辛い作業です。

ただ、作業で終わらないのがブログの良いところ。

ネットの繋がりがリアルの繋がりになり

リアルの繋がりからネットの繋がりに広がっていくこともあります。

 

本当に大袈裟でもなく、ブログを書き始める前は

リアルの繋がりは両手で数えるほどでした。

それは長い長い税理士受験生活の弊害でもあったのですが

それがブログを本格的に始めたことで

10人、20人、50人そして100人への繋がりが広がっていきます。

 

「ブログを書き始めて、すぐ売り上げが上がりました!」

と立派なことは言えないのですが

「準備であり、種まき」

と考えればブログ1年目は魅力的なツールです。

ネットからリアルへと繋がり

自分が行った行動は水面のようにゆっくりと広がっていきます。

 

自分を知ってもらい、それが仕事にも繋げていきたいと思うなら

「いつか、ブログをやってみよう」

ではなく

「思い立ったら、ブログを今すぐやってみよう」

はオススメです。

 

【編集後記】

2月に入って、本格的な確定申告時期。

今年からは税理士会の委託事業

・個別確定申告相談

・商工会確定申告相談会

・農業委員会確定申告相談会

も全て(あえて全て受けました)受けているので通常業務量の1.5倍以上ですが楽しみながら取り組んでいきます。

 

 

-独立・開業

執筆者:

関連記事

独立=組織を大きくする事が目的でない

こんにちは、おぎーです。   今回は独立=組織として大きくする事ではないについて 先月のえひめFacebook1,000人大会にて     最近よく言われる言葉 今の事務 …

【独立開業】セミナーを通して営業できる間口を広げる(話せることは強みになる)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、セミナーを通して営業できる間口を広げる(話せることは強みになる)について   愛媛県の松山城近くにて   新規開業で苦労する …

高松ストック営業塾5回目(クロージングの大切さ)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、高松ストック営業塾5回目で最終講義でした。 ストック営業塾講師の張替氏と共に     月に1回のストック営業塾 5月から始め …

【独立開業】営業電話にどう対応するか?(開業時の営業電話は洗礼みたいなもの)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、開業時の営業電話等にどう対応するか?(開業時の営業電話は洗礼みたいなもの)について     独立開業時に避けられないもの 事 …

忙しくてゆっくり本を読む時間もない(Audibleで通勤時間、移動時間を上手く活用しよう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、忙しくて本を読む時間もない!(通勤時間、移動時間を活用しよう)について Audibleの管理画面   10月、11月は忙しくなる時期 …