おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

成年後見と税務の関係について(税務上出来る事と出来ない事)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、成年後見と税務の関係について(税務上出来る事と出来ない事) 自宅でのクリスマス・イブにて   成年後見事務について 以前にもご紹介しま …

恐竜展はやはり子供が喜ぶ?愛媛県の総合科学博物館にいってみた

こんにちは、おぎーです。   3連休もあったのでプチ旅行ではないですが、愛媛県新居浜市にある総合科学博物館に行ってきました。

セミナーコンテスト高松大会(プレ発表会)の感想と雑感

こんにちは、おぎーです。   はい、昨日はセミナーコンテスト高松大会の本番を想定したプレ発表会でした。

贈与税の実効税率、10%のラインはどこ?

  こんにちは、おぎーです。   今日は贈与税の税率についてついてです。   贈与税の税率の改正 平成27年度の1月1日より贈与税の税率は改正されています。 以前は親族で …

自筆証書遺言書のメリット、デメリットについて

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は自筆証書遺言書のメリット、デメリットについて 四国愛媛の今治おんまく祭りにて     自筆証書遺言書のメリット、デメリット 遺 …