おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

債権の準占有者に対する弁済とは?(銀行の相続手続き)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は相続のうち銀行側の相続預金払戻しの話について

【税理士試験】税理士試験は果たして苦行なのか(自己の体験を踏まえて考えてみる)

こんにちは、税理士のおぎーです。 今回は、税理士試験は果たして苦行なのかについて 道後温泉前に立つ熊の銅像にて   一般的な苦行のイメージ 苦行。読みがなそのまま「苦しい行い」と読みますが修 …

税理士登録途中

こんにちはおぎーです。   昨年の税理士試験の官報を合格してから今の事務所の所長に税理士登録のお願いをしています。

ストック営業塾第3回(絞り込みとアイスブレイクの大切さ)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回はストック営業塾3講目を受講してきました。 選ばれるセールスステップより     営業としての絞り込み 4月から始まった香川県高 …

【税理士試験】2時間模試の問題の解答順序

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、税理士試験の2時間模試の問題の解答順序について 近所の菜の花畑へ   税理士試験勉強上の4月期・5月期クール 税理士試験勉強上、4月期 …

S