おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

独立・開業ノート(古典的だが頭の中の考えを紙に書き出してみよう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、独立・開業ノート(古典的だが頭の中の考えを紙に書き出してみよう)について 使い込みすぎてぼろぼろの独立・開業ノート   独立・開業ノー …

【独立開業】病気にも上手く対応する必要がある(ひとりである事はやはり病気がリスクかも)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は独立開業のうち病気にも上手く対応する必要がある(ひとりである事はやはり病気がリスクかも)について   勤務時代の誰かがフォローしてくれる …

【税理士試験】税理士受験生と子供との関係(家族のサポート無しに合格は無いと肝に銘じておこう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   税理士受験生と子供の関係について 昨年の官報発表日にて   税理士受験生と子供との関係 税理士受験生にとって、受験中は勉強だけしていればいいわ …

相続における納税資金が無い場合(二次相続時に負担が重くなる)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は相続における納税資金が無い場合(二次相続時に負担が重くなる)について     相続における一時相続と二次相続 相続の一般的な認 …

税理士における「成年後見人等履修者名簿」の登録について

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は「成年後見人等履修者名簿」の登録について   「成年後見人等履修者名簿」とは 税理士として成年後見人等の業務を行う場合は、四国税理士会が …