おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

ひとり税理士の失敗学に学べ

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は税理士受験時代の同志について   法人税受験時代から数えると9年の付き合い 税理士となるために受験時代、愛媛県の大原簿記専門学校に通って …

【税理士試験】合否通知書の開封の儀(郵送版)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、合否通知書の開封の儀(郵送版)について 近くの公園にて   税理士試験の合否通知書 いよいよ、来週に迫ってきました税理士試験の合格発表 …

相続の節税対策をシンプルな言葉に変えると?

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は相続の節税対策について 先日のカラーセミナーにて     相続の節税とは 相続の特に生前での財産評価をした場合において、多額の …

話す内容を絞り込むことの大切さ(絞り込みセミナーに行ってきました)

こんにちは、おぎーです。   連日のセミナー記事ですがセミコン高松のリーダー松井創氏の勧めによりセミナーで話すための絞り込みワーク行ってきました。   セミナーで話す為の絞り込みの …

セミナーコンテスト高松大会(自主練習会)失敗から得られる事の大切さ

こんにちは、おぎーです。   セミナーといいますか「話す」のテーマが続きます 。