おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

セミナーコンテスト高松大会(公開特訓)本気でやれば声が枯れる

こんにちは、笑顔相続アドバイザーのおぎーです。   今週4月23日に開催されるセミナーコンテスト高松大会まであと4日。   昨日は愛媛県松山市で秘密特訓ならぬ、公開特訓を行ってきま …

【税理士試験】電卓ダダダ、問題用紙バッサバッサのモンスターに出会ったら

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、電卓ダダダ、問題用紙バッサバッサのモンスターに出会ったら イオンモールにて 専門学校自習室の騒音問題 税理士受験生にとって専門学校の自習室は集中 …

なぜ税理士を目指そうと思ったのか?(人生の挫折が今の自分を形作る)

こんにちは、おぎーです。 今回はそもそもなぜ税理士を目指そうと思ったのか?(人生の挫折が今の自分を形作る)について 自宅の庭にて   きっかけはお金の失敗 まず、プロフィールにも書いているの …

【税理士試験】専門学校模試の上位10%の壁(気にするべきか、気にしなくていいのか)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、税理士試験の専門学校模試の上位10%の壁(気にするべきか、気にしなくていいのか)について カフェにて   各専門学校の模試の結果 この …

銀行での相続手続き(実は面倒な貸金庫の開扉手続き)

こんにちは、おぎーです。   今回は相続が発生した場合の銀行での相続手続きについて   相続発生時に銀行での手続き 相続が発生した場合は相続発生の事実を銀行に伝えなければなりません …