おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

【相続】特別受益について(民法上と相続税法上の計算で注意すべきこと)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は相続における特別受益(民法上と相続税法上の計算で注意すべきこと)   特別受益とは 民法上の特別受益とは、相続における共同相続人の中に、 …

2017セミコン高松敗者復活戦(10分のセミナーだが人は成長する)

こんにちは、税理士のおぎーです。   2017セミコン高松敗者復活戦(10分のセミナーだが人は成長する)について 敗者復活戦会場にて   セミナーコンテスト高松大会敗者復活戦 20 …

【愛媛県】鉄道歴史パークin SAIJOに行ってみた(鉄道好きには一度は行ってもらいたい場所)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は鉄道歴史パークin SAIJOに行ってみた(鉄道好きには一度は行ってもらいたい場所)について   鉄道歴史パークin SAIJO 愛媛県 …

セミナーにおける「人を動かす」話し方とは

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回はセミナーにおける「人を動かす」話し方について セミナーコンテストの対策講座にて     得てしてセミナーとは「伝える」がメイン …

相続は節税よりも大事なものがある(争続ではなく笑顔になる相続を)

こんにちは、おぎーです。   税理士事務所に勤めていると相続、贈与税の相談はよくされます。 主に提案することは節税のために生前の贈与をした場合の税金の話や相続があった場合にどれぐらいの相続税 …