おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

値段の決め方(松竹梅)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は値段の決め方の松竹梅について。   奥さん方の田舎にて  

【IT】iPadとPenultimateとの良好関係(メモを取るならEvernoteと連携できるアプリがいい)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、iPadとPenultimateとの良好関係(メモを取るならEvernoteと連携できるアプリがいい)   iPadを買ってから2ヶ月 …

【税理士試験】税理士受験生と子供との関係(家族のサポート無しに合格は無いと肝に銘じておこう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   税理士受験生と子供の関係について 昨年の官報発表日にて   税理士受験生と子供との関係 税理士受験生にとって、受験中は勉強だけしていればいいわ …

税理士に営業能力って必要?

こんにちは、笑顔相続アドバイザーのおぎーです。   将来税理士として、独立、開業を考えた時に切っても切れないのが「営業」です。   今回は、そんな営業について。   &n …

税理士登録時研修3日目(税理士登録した人は初心忘れるべからず)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、税理士登録時研修3日目(税理士登録した人は初心忘れるべからず)について   税理士登録時研修も3日目 29年度の税理士登録時研修は3日 …