こんにちは、税理士のおぎーです。
今回は、MacBook2017を使い始めて1週間経過(正直ワガママ娘だが徐々に使いやすく)について
マクドナルドにて
MacBook2017が来て早1週間
4月以降の独立・開業用に買ったMacBook2017ですが最終的に購入を決めた理由は
軽さ
画面の綺麗さ
新しいことに挑戦する楽しさ
でした。
ただ、楽しいことばかりが待っているわけではないのがMacBook。
今までWindowsユーザーの自分自身にとっては乗り越えなければならない(買わなければならない)ものがあります。
例えるなら賢いけど、ワガママな娘と付き合うようなものです。
何がワガママなのか
MacBookを買って仕事用のメインPCにするべく何をしなければいけないか?
ワガママ(必要なもの)を上げると
・オフィスが入っていない
・Windowsが入っていない(当たり前ですが)
・Windows対応ソフトに対応させないといけない
・プロジェクターをつなぐ端子を買わなければならない
そう、買った現状のままでは従来のメインPCの代えにもならないのです。
買ったもの、インストールしたもの
まずは、買ったもの
MacBook2017はUSB-Cの接続部がひとつしかないため、プロジェクター用に接続端子を買いました。
買ったものはアップル純正の
USB-C VGA Multiportアダプター
7,400円也
ポートはUSBーCと通常のUSB、VGA端子の3つ。
これでプロジェクターにも映し出すことができます。
続いて買ったもの
仮想Windowsにするために
Parallels Desktop 13 for Mac
8,500円也(Parallels公式サイトにて購入)
それと同時にWindowsも入れますの
Microsoft Windows10 Home
17,600円也
(アマゾンにてオンラインコード版を購入)
そしてセミナー用にパワーポイント、資料等でワード・エクセルも必要です。
そこでこちらも
Microsoft Office 365Solo
12,744円也
(Microsoft公式サイトにて購入)
Mac用とWindows用で使えます。
MacBook2017のお値段は
154,224円也(メモリ8G、SSD256G)
PCを仕事用に使えるようにするために追加投資を含めて
合計 200,468円也
これをワガママ娘と言わずなんと言いましょうか!
ですが、、、
これを全て揃えるとすごく使いやすくなります。
パワーポイントを使ってセミナーもできます。
エクセルで資料も作れます。
会計ソフト(弥生会計)も使えます。
Windowsもあるのでこれからの確定申告時期を迎えますが
e-tax,el-taxも使えます。
最初の導入に初期費用がかかるのですが、それを乗り越えればかなり使いやすくなるのですね。
思えば、ワードプレスでブログを書き始めた時も最初戸惑いました。
ですが、慣れれば既存のアメーバブログ等よりも快適に使えるようになります。
最初の壁さえ乗り越えれば、楽しさが待っています。
メインPCでMacBook2017を使うことはおすすめです。
まとめ
予想はしていたのですが、MacBook2017。
慣れるまでは時間がかかります。
Windows用のsurface laptopに比べるとオールインワン型ではないので
追加の投資も必要です。
ですが、必要なものを購入してインストールする度にひとつずつ壁を超えている感触を楽しむことができます。
Mac初心者にはとっつきにくいですが、それ以上に喜びがあるのがMacBookを買うことの楽しみなのかなと感じます。
【編集後記】
税理士会依頼の確定申告相談も一通り日程が決まりました。
繁忙期ですが2月末から3月15日までに4日間は商工会議所と農業委員会の委託事業で拘束されます。
これも大変ですが楽しみながら、成長していきたいと思います。