おらが町の税理士

愛媛県松山市でイクメン税理士を目指すブログです。

関連記事

【セミナー】連続受講する事で学びも深くなる(顕在意識と無意識の中の習慣)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、連続受講する事で学びも深くなる(顕在意識と無意識の中の習慣)について セミナーを愛媛のゆるキャラみきゃんに扮して受講   セミナーの連 …

税理士登録時研修(税理士としての基本は登録時研修から)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、税理士登録時研修(税理士としての基本は登録時研修から)について 登録時研修会場にて   29年度税理士登録者の登録時研修 僕自身、29 …

相続財産の清算について(相続人の不存在)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、相続財産の清算について     相続財産の清算における相続の基本原則 相続の基本的な原則は、無主の財産を作らないことにありま …

遺言書で「できる事」と「できない事」

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は遺言書で「できる事」と「できない事」について 暑いので娘(2歳3ヶ月)と川辺にて   遺言書とは 以前にもお伝えしましたが遺言書には3つ …

自分を知ってもらう為のデジタルツールの活用(自分メディアを持とう)

こんにちは、税理士のおぎーです。   今回は、自分を知ってもらう為のデジタルツールの活用について 娘と川辺にて   デジタルツールの活用 ビジネスを何か始めようとした場合、 どのよ …